CSVで追加

最終更新日:2024-12-03 19:15:52


1

本マニュアルでは【①商品登録】の作業を行います

本マニュアルでは【①商品登録】の作業を行います

CSVで商品を追加する方法をご説明します。

RMSにて、下記項目にチェックを入れ、

ダウンロードしたCSVファイル(normal-item.csv)をご準備ください。

・商品管理番号

・商品名

・商品画像

2

商品一覧を開く

商品一覧を開く

IMG-UPトップ画面より、「商品」をクリックします。

3

CSVインポート画面を開く

CSVインポート画面を開く

「商品の追加」をクリックします。

「CSVで商品追加」をクリックします。

4

インポートするファイルを選択

インポートするファイルを選択

「CSVで商品追加」ウィンドウが開きます。

CSVファイルを枠内にドロップします。または、「ファイルを選択」をクリックしインポートするCSVファイルを選択します。

5

追加する

追加する

「追加する」をクリックします。

CSV内の商品が商品一覧に追加されます。

6

追加した商品に画像設定を割り当てる

追加した商品に画像設定を割り当てる

以上の操作で、左図の【①商品登録】が完了しました。

続いて、IMG-UPで生成した画像を楽天の商品画像に反映するために、

次の2つの操作を行ってください。


【②画像設定作成】

各商品に表示する画像のルールを設定します。

画像設定をまだ作成していない場合は、以下のマニュアルをご対応ください。

▼画像設定の作成

https://img-up.greenwich.co.jp/manual/sug__image_create.html


【③画像設定割り当て】

作成した画像設定を各商品に割り当てます。

▼1商品に割り当てる場合

https://img-up.greenwich.co.jp/manual/sug__image_assign-single.html

▼複数商品にまとめて割り当てる場合

https://img-up.greenwich.co.jp/manual/sug__image_assign-multiple.html

Copyright © Greenwich Inc. All rights reserved.