APIで追加

最終更新日:2024-12-03 19:15:33


1

本マニュアルでは【①商品登録】の作業を行います

本マニュアルでは【①商品登録】の作業を行います

APIで商品を追加する方法をご説明します。

APIで商品を追加することにより、CSVを介さず画面操作のみで商品を追加することができます。

追加される商品は、選択したソートの順番で取り込まれます。

2

商品一覧を開く

商品一覧を開く

IMG-UPトップ画面より、「商品」をクリックします。

3

APIで商品追加を選択

APIで商品追加を選択

商品一覧画面で、「商品の追加」をクリックします。

「APIで商品追加」をクリックします。

4

APIで商品追加①:順番に500商品を取り込む

APIで商品追加①:順番に500商品を取り込む

ソートする項目と、取り込む順番を選択します。


選択後、「追加する」をクリックします。

5

APIで商品追加②:商品管理番号を指定して取り込む

APIで商品追加②:商品管理番号を指定して取り込む

商品管理番号、商品名、商品番号、キャッチコピーの部分一致で検索することができます。

(検索上限は最大100件/既にIMG-UPに登録している商品、在庫のない商品は検索対象外)

チェックボックスで選択すると、右に選択した商品が表示されます。

(一度に追加したい商品を選べるのは10商品までです)


入力後、「追加する」をクリックします。

6

商品の取り込み

商品の取り込み

商品一覧に商品が取り込まれます。


「もう一度商品を選択する」をクリックすると、ステップ2の画面に戻ります。

「閉じる」をクリックすると、商品一覧画面に戻ります。

7

追加した商品に画像設定を割り当てる

追加した商品に画像設定を割り当てる

以上の操作で、左図の【①商品登録】が完了しました。

続いて、IMG-UPで生成した画像を楽天の商品画像に反映するために、

次の2つの操作を行ってください。


【②画像設定作成】

各商品に表示する画像のルールを設定します。

画像設定をまだ作成していない場合は、以下のマニュアルをご対応ください。

▼画像設定の作成

https://img-up.greenwich.co.jp/manual/sug__image_create.html


【③画像設定割り当て】

作成した画像設定を各商品に割り当てます。

▼1商品に割り当てる場合

https://img-up.greenwich.co.jp/manual/sug__image_assign-single.html

▼複数商品にまとめて割り当てる場合

https://img-up.greenwich.co.jp/manual/sug__image_assign-multiple.html

Copyright © Greenwich Inc. All rights reserved.